人形町今半の肉まんをギフトでいただいたのですが、おいしかったあ。
肉まんと言っても、すきやきやしゃぶしゃぶなど牛肉料理で有名な人形町今半だけに、豚まんのほかに、すき焼き肉まんがあります。
今回、もらった中には入っていませんでしたが、ごままんもあります。
↑この肉まんを売っている今半の公式サイトへのリンクです。
※購入前に必ず公式サイトをご確認ください。
ふっくら皮もおいしい大きな肉まん
一番最初の写真を見てもらうと、お皿いっぱいの大きさありますよね。このお皿、いつもはチャーハンを盛っているお皿。そこそこ大きいお皿なのです。
隣のスープ碗の大きさと肉まんを比べてもらうと、中華のスープ碗の直径以上あるのがわかりますよね。
豚まんは椎茸のうまみが効いていて、ジューシーでした。
純国産豚にこだわって、育つ牧場の環境もきちんと整えられている「やまと豚」を使った贅沢肉まん。
うまみも強くて、1個で十二分に満足でした。
横浜中華街の味で育っているわたしとしては
「すき焼き肉まん?おいしいのぉ?」
と食べる前はちょっと恐る恐るという感じだったのですが、さすがに今半、上手に味をまとめています。
玉ねぎ、白滝、筍まで入っていて、甘辛すぎない味つけ。
今半の肉まんは皮の部分が厚手でしっかりと味わいがあるので、すき焼きの味だけが立ちすぎず、肉まんとしておいしく食べられました。
届いたときの包などもよかったので、ギフトとして使えるなと思いました。メッセージカードもついてきました。
そのあたりは、今度ギフトサイトで紹介したいと思います。
↑この肉まんを売っている今半の公式サイトへのリンクです。
※購入前に必ず公式サイトをご確認ください。
コメント