名古屋名物『ひつまぶし』の味わいを気軽で簡単に楽しめて、しかも忙しい朝にぴったりの一品を発見しました。その名も『ひつまぶしの里茶漬け』です。
ご飯とお湯があればすぐ出来上がり!レトルトの『具材パック』を開封し、旨味たっぶりの刻んだうなぎの蒲焼きをご飯にのせ、煎り胡麻や海苔、青シソ、三ッ葉、わさ び、抹茶が入った『調味料パック』も開けてその上に掛けて、さらに熱いお湯を注ぐだけ!
あとはサラサラっと食べて行って来ま〜すって具合で、元気に一日が始 まります。
うなぎの蒲焼きはたっぷり入っていて、海苔や三ッ葉が香ばしく、寝起きでも結構食がすすみます。思わずお替わりをして遅刻をしてしまいそうな美味しさです。
お茶漬けの素も数多く販売されていますが、やはり乾燥の具だけの物よりも、ボリュームや風味が格段に違います。朝にお勧めのいっぴんです!
『ひつまぶしの里茶漬け』のお取り寄せは
【楽天市場】 【Amazon】
【ヤフーショッピング】
コメント