今日2012年10月1日、長い間工事していた東京駅丸の内駅舎が保存復原されて、お目見えしました。
東京駅の丸の内側は写真を撮る人々でごった返していました。
仕事の行きと帰りにわたしも寄って、見てきました。
いま東京駅のエキナカでは東京駅丸の内駅舎保存復原記念フェアを開催中。
今日からは東京駅丸の内駅舎保存復原を記念した対象商品を購入すると、東京駅丸の内駅舎見どころMAP付の、赤レンガをイメージしたオペラグラスがもらえます。
うふっ、わたしもそれ狙いでお買い物。
本当はパン屋さんで、東京駅のペーパークラフト&パンのセットを買おうとしたんだけど…わたしの前の人で売り切れ!
というわけで、いつものお気に入りの店「銀座ジンジャー」の東京駅パッケージの「東京レモネードジンジャーシロップ」を買ってきました。
そう、以前「銀座ジンジャー」本店オープンのときにお店に行って味わって以来、お気に入りで、しかも先日から近所の駅ビルに出店されて、手軽に買えるようになったこともあり、「銀座ジンジャー」のジンジャーを切らさずに買っています。だからいまも先日買ったブラッドオレンジのジンジャーがあるんだけど、もう1本…
銀座のジンジャーのジンジャーシロップのお取り寄せは
■【ベルメゾン】銀座のジンジャー一覧 ■【Yahooショッピング】銀座のジンジャー ジンジャーシロップ
■【楽天市場】銀座のジンジャー ジンジャーシロップ■【郵便局のネットショップ】銀座のジンジャー一覧
■【Amazon】銀座のジンジャー ジンジャーシロップ
■【パーク/PARK】銀座のジンジャー ジンジャーシロップ
コメント