わたしはあまりカレー味の料理を作りませんが、モラタメでオタメシしたCookDoの調味料セットにカレーペーストが入っていたので、カレー味料理にチャレンジしてみました。
連れ合いにリクエストを聞いたら
「カレーピラフ!」
味の素のサイトなどを見て、プラス自分の感覚も加えて、用意した素材は、冷凍庫にあったゆで鶏をひとかけ、しし唐、にんじん、たまねぎ。
全部細かく切って、炒めたところにご飯を加えて、最後にCookDoのカレーペーストを加えました。
とろっとやわらかいので、ささっと全体にきれいに混ざってくれました。
お取り寄せは
■【楽天市場】CookDoカレーペースト一覧
メニューは、コンソメにお湯を注いだだけのコンソメスープと牛乳とカレーピラフ。気軽にがっちりした昼食が作れました。
ごはん1合半に対して、CookDoのカレーペーストをビン半分ほど使いました。
本当は翌日の朝ごはんに残しておくつもりだったのに…おいしすぎてお代わりして、結局、全部食べちゃいました!
予想外だったのが、スパイシーさ。かなり本格的なスパイスづかいで、インド料理のように複雑な香りと味。
さらにかなりピリ辛。お子様にはちょっと無理って感じ。
そう、意外にも大人の味でした。
これだけスパイシーなら、マレーシア風の中華料理とか、いろいろ作ってみたくなりました。
コメント