■白飯に乗せて食べても、刺身に付けても、香ばしさが美味しい伝統の味。
昔から豆麹と麦麹で作られた『醤油もろみ(もろみ味噌)』は、酒の肴の『もろきゅう』などで馴染みがるところですが、見た目は似ていてもこの『あけがら し』は全くの別物でした。米麹、芥子、麻の実などを材料に作られ、クセがなく香り高く、朝ごはんに温かいご飯にのせて食べるとそれはもう!!……あと、鯵の刺身と和えるとこれがまた乙な酒の肴としての一品料理になり、まだまだ使い勝手が広がりそうな地味だけど深い美味しさです。
最近ではテレビでも何回か紹介されていて、先日も5月1日に毎日放送系列の「知っとこ!」の「日本全国お取り寄せ絶品ご飯の友」のコーナーで倉敷の『平翠軒(写真右下の、このお店もよくテレビで紹介されています)』が一押しで勧めていました。
『山一醤油 あけがらし』のお取り寄せは阪急百貨店オンラインショップ
※リンク先で右上の検索窓に『あけがらし』と入れて検索すると見つかります
コメント