■かぶらと大根、鰤、鯖、鰊と北陸内でも地域によってまちまちの美味しさ!
厳しい冬の保存食として北陸地方に根付いた伝統の味『だいこん寿し』『かぶら寿し』。
この北陸独特の寿しとは、酢でしめた魚の切身を鏑や大根に挟み塩と麹、刻んだ人参、生姜などを散らして樽のなかで重ね漬けするもので、その素材の組合わせは地域によってまちまち。金沢あたりでは、『かぶらに寒ブリ』の組合わせが多く『だいこん』だと中が『にしん』のようですが、これも現地の土産物屋やテレビ番組で見た狭い情報です…。
勿論、各家庭でも多種多様で離れた地域同士の結婚などで混じりあったようです。
自分としては、もともと麹が甘くそこに『かぶら』だとより甘くなるので、『だいこんで』に『さば』か『ぶり』が一番好きです。これは金沢よりもやや富山よりのレシピのようです。
今回食べた『佳味 ぶり大根寿し』は、母親(横浜出身)が父(金沢出身)のために昔作っていたものと味が良く似ていて好印象でした。とくに関東人には食べ易い味だと思います。
『佳味 ぶり大根寿し』のお取り寄せは
■【おとなの週末お取り寄せ倶楽部】
■【ヤフーショッピング】
■【楽天市場】
コメント