グルメミートショップの「イベリコ豚ベジョータ&イベリコ生ソーセージお試しセット」が届いたのは、ちょうど、わたしの誕生日。
最近、肥満と胃もたれ予防に、お肉は少なめに食べるようにしていますが、
「誕生日ばかりは特別!」
「イベリコ豚ベジョータ&イベリコ生ソーセージお試しセット」の中の「イベリコ豚骨なしロースステーキ(ベジョータ)」を1人1枚食べました。
一般的なポークソテー用ロース肉は百数重十グラムあるので、1枚100gではボリューム感がないかなと思いましたが、全然そんなことはなく、この迫力。
お取り寄せは
【グルメミートショップ
】イベリコ豚ベジョータ&生ソーセージお試しセット【送料無料】
単品売りのお取り寄せは【グルメミートショップ
】 イベリコ豚ベジョータ ロースステーキ(骨なし)
今回はグルメミートショップのイベリコ豚を初めて食べるので、なるべくシンプルに、味つけは塩と胡椒だけ。
でもイベリコ豚は、脂がおいしく、しかもその脂が一般の肉の脂とはちがい、ヘルシーなところが魅力ですから、焼いたときに溶けた油をしっかり食べないともったいない!
そこでおいしい肉汁を玉ねぎに吸わせました。
1)塩こしょうしたイベリコ豚をフライパンで焼きます。肉汁が逃げないように、最初は強火で表面を焼き、その後、中火で数分。裏返して、また同様に。
2)玉ねぎの粗みじん切りフライパンに入れて、おいしい油と肉汁を吸わせるように炒め、お皿に肉、その上に玉ねぎを乗せて、できあがり!
■この噛みごたえは、肉を食べている幸せ~
最近はなんでも「やわらかい」のが「おいしい」とされがちですが、本当は適度な噛みごたえはおいしさのひとつだと思っています。
今回はできるだけグルメミートショップのイベリコ豚本来の味を楽しもうと思ったので、事前にショウガや酒につける、小麦粉でコーティーングするといった、肉をやわらかくするための下ごしらえは一切しませんでした。
なので焼いた、この「イベリコ豚骨なしロースステーキ(ベジョータ)」は、しっかりとした歯ごたえがありましたが、決して噛み切れない硬さではなく、心地よい弾力があり、肉を食べているという実感を味合わせてくれる、しあわせ~な歯ごたえでした。
焼く前の肉の赤身の美しさも見てください。実にきれいな赤さと美しいさしの入り方。ほんと、絶品の豚肉です。
【本日のメニュー】
●イベリコ豚(ベジョータ)のステーキ、玉ねぎ添え
●ツナとサラダ菜のサラダ
●パン
●コーンスープ
【本日の特選素材】
●【グルメミートショップ
】イベリコ豚ベジョータ&生ソーセージお試しセット【送料無料】
の中のイベリコ豚骨なしロースステーキ(ベジョータ)
単品売りのお取り寄せは【グルメミートショップ
】 イベリコ豚ベジョータ ロースステーキ(骨なし)
レビューがいっぱい!レビューポータル「MONO-PORTAL」
コメント