英語で紅茶! を書いたわたしのお気に入りの紅茶店のひとつ、 おいしい紅茶の店ディンブラ の5周年記念の福袋ならぬ福箱が届きました。
久しぶりに買ったら…大当たり!
料理ブログがいろいろ人気blogランキングへ
実は何年も前にも福箱を取寄せたとき、あまりに内容が充実しすぎて、飲んでも飲んでも紅茶が飲みきれず…以来「ほしいものをほしい分だけ頼んだほうが楽しいや」と思って、福箱には手を出さずにいました。
でも今回は5周年。その初期の頃から知って、お茶会にも何度も出たわたしとしては、この記念行事に参加したい気分で、思わず、買ってしまいました。そうしたら、自分でチョイスしたような好みのものばかりが届きました! うれしい!
●届いた中身
◆『2005 ファーストフラッシュ ジュンパナ茶園ダージリン30g』
これは最初からのお約束の確定品。「ファーストフラッシュ」ならではの青い、爽やかな香りが楽しみです!
◆『マルベリー・ブレンドティー24g(2.4g×10個入り)』
これも最初からのお約束の確定品。これを飲むのは初めて。でもディンブラの扱うハーブティの飲みやすさはローズヒップ&レモングラスティーで経験しているので、きっとおいしいはずだと思います。
◆『ローズヒップ&レモングラスティー50g』
これも最初からのお約束の確定品。ビタミンCたっぷりのローズヒップティは、日本で登場した頃は、一般的に酸味のあるハイビスカスとブレンドされることが多かったため、「ローズヒップ=すっぱい」と思っているひとも多いんじゃないでしょうか? でもビタミンCが多くても、決してすっぱくはないんですよ、本当は。
お求めは==>ローズヒップ&レモングラスティー
◆ラプサンスーチョン…独特のスモークの香りがやみつきになる中国紅茶。おいしい紅茶の店ディンブラ の店長、水上浩一さんが紅茶にはまるきっかけになった紅茶。
福箱の説明では「『2005 5/30輸入 新茶100g6種類』もしくは『中国紅茶100g3種類』のどれかおひとつ」。一般には癖のある中国紅茶よりも一般的なスリランカ新茶のほうが喜ばれると思いますが、わたしは中国紅茶が大好きなので、これが当たったことが一番うれしいかも!?
◆スコーン…説明では『ジュンパナ茶園のDJ-1(20g)』またはスコーンでした。
もう紅茶は十分な量あるので、わたしとしては断然スコーンがうれしい!
これはちゃんとしたイギリス風のスコーンです。食べ方など詳しい説明は「本格的スコーン」に書きました。
◆ミオジャム…これは20%以上の方に当たるスペシャルプレゼント、ミオジャム、メープルシロップ、磯淵先生の著書…のひとつ。
「王様のジャム」と呼ばれる一級のジャムです。詳しい説明は「王様のジャム、ミオジャム」に書きました。
コメント