昔から不思議だったの。
「夏は暑くて面倒だから、そうめんとか麺で済ませちゃうわあ」
いや、いや、いや、暑いから麺を作るって意味わからない。
食べるほうはいいけど、作るほうはたくさんのお湯をわかして、湯気もうもうの鍋の前、暑くて、しんどい!
夏の麺とか、作るほうが地獄じゃんっ!
でも先日、紀文オンラインショッピングからヘルシー麺お試しセットをいただいて食べたら…これはいいわっ。
どれも水切りするか、せいぜい水洗いするだけ。
火を使わずに皿に載せて、適宜、具を載せるだけで、できあがり!
ちなみに↑この日はポン酢ジュレ付の「サラダで食べる、わかめを使ったこんにゃく麺」を水切りだけして、水菜を生のまま、ただ切って散らし、作り置きの煮卵を載せました。
10分かからずにできちゃいました!
ポン酢だし、わかめを使った麺なので、味はもずく酢とかみたいな感じだけど、シコシコ、つるつる麺で、食べ応えは酢の物よりは麺に近い感じでした。
お取り寄せは【紀文】ヘルシー麺お試しセット
お気に入りをまとめ買いするなら
【紀文】ヘルシー麺
↑「サラダで食べる、わかめを使ったこんにゃく麺」は水切りするだけ
↑好みの具を載せて、ポン酢ジュレをかければ、できあがり!
↑麺はつるつる、しこしこ!