毎日鬱陶しい梅雨の天候が続き、何かシャキッと元気が出る物を食べたいと思う今日この頃です。と、いうことでいよいよ『ひや汁』の季節がやって来ました。
この宮崎県の郷土料理『ひや汁』も、前県知事の東国原さんのおかげで、すっかり全国区の夏のスタミナ食になった感がありますが、一口に『ひや汁』と言っても、様々な種類があって、メーカーによって味が微妙に違うものです。
以前紹介した同じ宮崎県の『響 みやざき冷や汁』もサッパリしていて美味しかったですが、今回の『干物の店 みずなが水産』の『冷や汁』は、日向灘産のちりめんの旨味が濃く、好感の持てるものでした。
ちりめん、麦味噌、いりこ、胡麻の入った、このひや汁の元に、木綿豆腐、きゅうり、みょうが、大葉などを刻んで入れ、ごはん(麦飯が最適)に掛けるだけと簡単。サラサラと食べ易いので、忙しい朝ごはんや昼ごはんにもピッタリ!栄養のバランスも良い伝統的な日本のファストフードです。この時期、食欲減退の方には絶対お勧めです。
宮崎県『干物の店 みずなが水産 冷や汁』のお取り寄せは
全国の地方新聞社厳選お取り寄せサイト
【47CLBU(よんななクラブ)】