2012年はディノスの福袋ならぬ福箱を頼んで、ながーく、いろいろ楽しめました。あれが楽しかったので、2013年もいろいろ詰まった福袋を、今回はあの憧れのセコムの食で頼みました。
昔は福袋といえば、売れ残り商品を中身見せな袋に入れて、「5000円分の商品が3000円!」などとうたって売っていて、開いてみたら、要らないものばっかり…だったのですが、いまはちがいます。
この「セコムの食」の祝福袋は人気定番商品が11種入っていて、ふだんならひとつずつの量が多くないと買えない旬の人気定番商品を少量ずつお試しできるセットです。
わたしが頼んだ2013年の福袋の中身は、1.いくらの醤油漬け、2.安納芋の炭火焼き芋、3.やわらかジンギスカン、4.京都大納言のお赤飯、5.京都大納言のおぜんざい、6.具雑煮、7.脂がのったしめ鯖、8.昔造りかつおのたたき、9.黒豚の赤ワイン漬、10.シェフの手作りコロッケ(海老クリームコロッケ)、11.旬のなかの旬の干物(カマス)
うふふ、中身のリストを見ただけで、なんか幸せで笑っちゃいました。
セコムの福袋はトップページからカテゴリで探すと見つけにくいのですが、トップページの検索窓に「福袋」と入れて探すとみつかります。
セコムの食
初出:2013.11.23 更新:2015.12.26