■先日うどんで食べた『ごまだし』を、今度はお茶漬けで味わいました。
テレビや雑誌で取上げられ有名になった大分県の伝統的万能調味料『ごまだし』ですが、先日、2011年5月21日放送の日本テレビ系列『満天☆青空レストラン』の、大分県編で、紹介されていた通りに、うどんの出汁としていただきとても美味しかったので、今回は朝食にお茶漬けで食べてみました。
大分県佐伯市鶴見町の漁師の奥様たちで結成する「漁村女性グループめばる」の、愛情のこもった手作りの、この『ごまだし』は、お茶漬けにしても、魚の臭みは全くなく、香ばしい旨味が、お茶漬けにも良く合いとても美味しかったです。
ちなみに今日は、冷蔵庫の中にあったシラスと、大分産の吉四六のりをいっしょにのせてみましたが抜群の相性でした。
鮮度抜群のエソを焼いて、胡麻と一緒に摺合せ、醤油、みりん、砂糖で香ばしく仕上げたこの便利な調味料『ごまだし』、一度試してみる価値ありです!
コメント